〜五十嵐の休みのお知らせ⭐️〜
2月の個人休みは
1、8、15日となっております🙇♀️
また13日は社用のため出勤しておりませんのでよろしくお願いいたします🤲
お天気のいい今日はお友達と幡ヶ谷のカフェに行ってきました🙌
お目当てのホットドックが売り切れていたので今日はカボチャのパウンドケーキとカフェラテにしました☕️!
ケーキもとても美味しくてお店の雰囲気もとてもいいのでまたホットドックをねらって行きたいと思います😎!
2月も皆様のご来店お待ちしております😌🙏
〜五十嵐の休みのお知らせ⭐️〜
2月の個人休みは
1、8、15日となっております🙇♀️
また13日は社用のため出勤しておりませんのでよろしくお願いいたします🤲
お天気のいい今日はお友達と幡ヶ谷のカフェに行ってきました🙌
お目当てのホットドックが売り切れていたので今日はカボチャのパウンドケーキとカフェラテにしました☕️!
ケーキもとても美味しくてお店の雰囲気もとてもいいのでまたホットドックをねらって行きたいと思います😎!
2月も皆様のご来店お待ちしております😌🙏
こんにちは!アシスタントの望月です!
またまたカラーチェンジしました!
前回染めたても色落ちも
とっても可愛かったので
またまた紫にしちゃいました!🍇😈✨
今回は初めてスタイリスト樽井に
カラーして頂い来ました!!
とっても可愛い紫で
当分このままでいて欲しい!と願いながら
少し落ちてきちゃいました😭
ダメージケアもしっかり
していきたいと思います🔥💪
〜ホワイトベージュ〜
前回もブリーチして上から暗めの色を入れたお客様★
今回はインナーカラーに挑戦!!
インナーカラーの部分だけをもう一度ブリーチしてから色を重ねていきます!
色を入れる前がこちら!
『Beforeの写真を撮り忘れてしまったので、前回染めた時の写真』
インナーブリーチをして一度色を抜いてから紫系で色を入れつつベージュ系にしていきます!
仕上がりがこちら♪
とても良い色になりました!
お客様も満足していただきました!
こんにちはアシスタントの竹嶌です
久しぶりにインドカレーを食べに行きました!
ナンが顔よりも大きく、ナンが食べ放題で焼きたてを出してくれるのでお腹いっぱい食べられました!
カレーは大辛にしました!
前までは辛いのが苦手だったのですが辛い料理にハマり少しずつ辛いものが食べられるようになったの頼んだのですが、
想像以上に辛い笑笑
ルーは見た目は甘そうなのに口に入れて少ししたら口の中はヒリヒリしてナンが進みました笑
飲み物はラッシーにしました!
甘くてとろみがありカレーの辛さを少し緩和してくれたので頼んで大正解でした
周りの人達もドリンクはラッシーを頼む方が多く本場に近いものの方が人気があるのかなと思いました
これからもいろいろな料理を食べていろんな味を知りたいです!
こんにちは!
TopStylistの伊藤です。
お知らせしていなかったのですが、
トラックオイルが値上げをすることになりました。
(今回の値上げはオイルのみでクリーム・ジェル・バームは変更ありません)
【値上げ前価格】
3200円+税
↓
【値上げ後価格】
3800円+税
となっております。
よろしくお願いいたします。
仕様も若干変更があり、アタッチメントキャップからスポイト仕様になりました😳
出し過ぎしまったりなどありましたが、スポイトになったのでちょうどよく出せるようになりました💕
値段はあがってしまいましたが、その分使い勝手もよくなっております✨
TRUSTではまだ
NO.1 2つ
NO.2 2つ
が3200+taxでお売りできるものがございます!
欲しい方はぜひお求めくださいね❤︎
お待ちしてます😌✨
~やりがちなNGケアの習慣をリセット~
こんにちは、Topstylistの五十嵐です🙋♀️
カウンターに置いてあるこちらの冊子はご覧になりましたか??
皆ささんもご存知のReFaシリーズのヘアケアブックです!
今回はこちらの内容をご紹介します💁♀️
4つの美髪を叶えるヒントが書かれています🙆♀️
POINT 1
NG【洗髪時には髪の毛をメインに洗う】
〇 【ただ洗うだけでは意味がない!髪の毛のケア以上に頭皮ケアが重要!】
美髪の為にはまず、頭皮環境を整えることが最優先。頭皮が凝り固まって血行が悪くなっていたり毛穴に汚れや皮脂が溜まったりすると、抜け毛や臭いの原因になってしまいます。シャンプーする際は「頭皮を洗う」ことを意識してみてください。
POINT 2
NG【スピードが命!すすぎはサッと流すだけ】
〇 【すすぎも大事なケアの一環!水の力で汚れや皮脂をしっかり洗浄】
雑になりがちなすすぎは、実はかなり大事な工程。洗い残しや予洗いが不十分だとダメージや肌荒れの原因に。髪をしっかり「予洗い」することで、皮脂や汚れが浮き上がり、洗浄力もグンとアップ!
POINT 3
NG【ヘアドライは高温&強風で勢いよく!】
〇 【まとまりのあるキレイな髪は…乾かす温度や順番にコツがあった!】
ダメージを防ぐには、頭皮をまず重点的に乾かし、そのあと中間から毛先に向かって上から下へ風を当てます。また温風と冷風を当てることでキューティクルが整うのでツヤが出ます。
POINT 4
NG【スタイリングを長持ちさせるために何度もアイロンを通す】
〇 【熱の当て方が肝心!熱をコントロールしてきちんとキープ!】
スタイリングは熱を与えた瞬間ではなく、熱が冷める時に形が決まります。アイロンの熱を髪に通した後、熱が冷めるまでに手で髪を支えることで、形をしっかりキープしています。
以上4つのPOINTになります!
他にも冊子には細かい説明やおすすめのアイテムも載っているので是非目を通してみてください🙆♀️❤️🔥
こんにちは!
アシスタントの掛川です!
最近パーマスタイルでしたが
久々にカラーに挑戦しました✨
ここ5ヶ月ぐらいカラーをしていなくて
根本が伸びきっていて
難しい施術だったのですが
知り合いの美容師さんが頑張ってくれて
綺麗な色に仕上がりました🤍🤎🫶
最近流行ってきている
ルーツというカラースタイルで
仕上げてもらいました!
根元と毛先の色が違うのですが
あえて変えることで
他の人と被らない
オリジナルな髪色にできます✨
髪色が変わると気分も上がったり
するので皆様もぜひ
いろんなカラーに挑戦してみてください☘️
こんにちはアシスタントの竹嶌です。
今回もモデルさんを呼んでカット練習をしました!
普段セットをしない方でボリューム、癖が気になるとのことだったので…
清潔感のある楽なスタイルに大変身!
量をしっかり取り、刈り上げたことで襟足の動きも気にならずセットは髪の毛を乾かす時にただ後ろに流すだけ!
これなら全体のバランスも気にすることがなく毎日が楽になること間違いなし!
普段セットをしない方でも楽に清潔感のあるかっこいいスタイルにできるようにもっと勉強をして満足していただけるようにがんばります☺️
こんにちは!アシスタントの望月です!
少し前のお休みに
同期とお好み焼きを食べてきました!
今回は関西のお好み焼きを
食べに行ってきたのですが、
皆さんは関西と広島のお好み焼きは
どちらがお好きですか?🤤
私はもちろん広島派です😤
私はお好み焼きは何度も作ったことがあるので
友達がひっくり返す作業を挑戦したのですが
見事に失敗しちゃってました😂
ですが何とか最後は綺麗に完成しました✨
その写真がこちら!
久しぶりに友達とみんなで作るお好み焼きは
とっても美味しくてとっても楽しかったです💖
みなさんも機会がありましたら
ぜひ挑戦してみてください😊✨
お客様スナップ
普通のパーマは嫌だ!
人とは違うパーマがいい!
かしこまりました!
髪のセットもできれば簡単にパパッと済ませられる波巻きウェーブにしてみましょう!
Beforeはこちら!
………
……
Beforeを撮り忘れていました…
波巻きパーマは最近流行っているパーマ!!
簡単楽々スタイル完成はこちら!
after
これからもお客様のライフスタイルに寄り添っていける美容師目指していきます!